【暮らしの読みもの】VOL.02 暮らしリズムノート – petit maison – 50代から「小さく暮らす」日々のこと

暮らしリズムノート

暮らしリズムノート

衣食住を我が家らしく整えたい、そう思いながら日々は慌ただしくすぎ、今や将来を含めてじっくり暮らしと向きあいたいと思いつつ、なかなかきっかけが掴めない、そこで『暮らしリズムノート』を作ろうと決めました。

わたしは建築・インテリア、そしてweb業界で働いている中で、ノート作りの下地となるような経験をしてきました。せっかく創るのなら、自分で使うだけでなく、『petit maison』にいつも遊びにきてくださる方々にも楽しみながら使っていただき、感想をお寄せいただきながら、これから少しづつグレードアップしていきたいと考えています。

シートを私がファイルしているのは、無印良品のバインダー A5・20穴です。シンプルなファイルに、リバティの気に入った柄のファブリックを使用してカバーをつけました。リボンはお菓子の包装で気に入ってとっておいたもの。後ろで、昔着ていた洋服のお気に入りのタグを使って縫い付けています。

自分らしさと向き合うノートづくり

このバインダーのリフィルには、本格的に写真を挟めるアルバムスタイル、絵がかける画用紙などもあります。私がつくるシート以外にも、色々なことができると思います。でも多くの人が、真っ白なノートに向き合うことを難しく感じるかもしれません。私がつくるシートが、いわゆる料理でいうミールキットのような役割になるといいな、と考えています。

シートには写真を貼るスペースもあります。スマホの普及で写真を撮ることがすっかりみなさん日常化していると思うので、その写真を使って客観的に自分らしさに向き合うノートづくりにしていこうと考えています。

『暮らしリズムノート』の役割

『暮らしリズムノート』のコンセプトは、ナチュラルシックな暮らしづくり。なんとなく日々まとまらないと気になっているけれど、時間がうまくつくれない、今の暮らしを整えて将来にも備えたいとどこかで思いながらやりきれていない、そんな気持ちを伴奏したいと考えています。

提案するのは7つのステップです。このノートは、まだ未完成。余白もたっぷりです。みなさんと共に、これから完成させていきたいです。また一例として少しづつ『petit maison』で、私の取り組みをアップしていきます。よろしければ、ぜひご意見をお寄せください。

暮らしリズムを創る7つのステップ

7STEPすべてを踏まなくてはいけない訳ではありません。バインダーをモデルにしたのも、好きなように好きなところから、はじめていけるようにするためです。これから『petit maison』で発信するおはなしを参考にしながら、自分はこうだ、という自分スタイルをみつけていってください。

STEPを実行するPointとは

  • Point 01 自分探しをする

    これまでを振り返ってみて、自分の価値観のものさしを言語化します。

  • Point 02 暮らしをデーター化

    データー化することで、無駄がなくなったり、整理がついたりします。また、将来自分で自分のことをするのが難しくなった時、助けてくれる方々が、スムーズに気持ちよく動いていただけるようにしておきます。

  • Point 03暮らしを託す

    自分の身を預ける方へのメッセージです。人生100年時代です。しかし、健康寿命との差は10年とも言われています。自分の身を自分でコントロールできなくなる時、そして幕引きする時について記します。

  • Point 04メッセージを伝える

    これまでの振り返りと、暮らしのバトンを渡す人へのメッセージです。スマートに暮らしをしまって幕引きする、そんな理想をつくりませんか。

  1. こだわり

    step01のイメージ

    衣食住の中で1つテーマを決めて、自分の中のこだわりを箇条書きにしていきます。書いたら読み返して、自分の優先順位の高い項目がわかるように色わけしながら星を塗ります。

  2. 知ること

    step02のイメージ

    家の中を、ダイニング、リビングなど暮らしのシーンごとにゾーニングします。その後、その中で少し使いにくいところ、逆に自分の理想をそれぞれ書き出してみます。

  3. 整理する

    step03のイメージ

    理想に近づける上で、整理整頓すべきところを書き出して片付けていきます。自分のスケジュールは予め予約して、整理する時間を確実に確保します。迷ったら、こだわりや知ることを読み返します。

  4. 記録する

    step04のイメージ

    自分の暮らしの中で使っているものを記録します。サイズ表や問い合わせ先、取り扱い説明書などをわかるようにして、将来家に関わる人がモノを扱ったり、整理できるようにします。

  5. 意志表示

    step05のイメージ

    暮らしもいつか、しまう時がきます。いつまでも自分の意志がはっきりしている訳ではありません。家族や関わる医療者の方などへ、私の意志を書き記して伝えます。

  6. 話しあう

    step06のイメージ

    日々のことで考えたこと、また暮らしをしまう時のことを、予め家族と話しあっておきます。自分の意志表示を最期まで残して、周囲の人が安心して受け止められる準備をします。

  7. 伝える

    step07のイメージ

    これまでの経験や伝えたいことをまとめます。料理のレシピ、使ってきた道具、暮らしの工夫や映画や本、写真など、これはぜひとも後世に伝えたいというとっておきをまとめます。

サークルシンキングで組み立てる

『サークルシンキング』とは、1つのテーマを決めて、それに沿った思考を何周も繰り返すことで、最終的に1つの形を生み出す方法です。多すぎる問題に大きく取り組もうとすると、難しく感じます。一方小さなお題でまとめることは考えやすく、結果も見える化出来て、継続性も高まります。デッサンをする時、まず構図を決め、全体の量感を捉えて、少しづつ形を再現しながら、細部、全体像と目配りしながら最終的に絵にします。暮らしを整えることも、その手法が効果的で、楽しく進められます。

process flow

  1. process
    01

    テーマ出し
    テーマを創る

  2. process
    02

    書いてみる
    聞いてみる

  3. process
    03

    話してみる
    気付きを得る

  4. process
    04

    振り返る
    形づくる

テーマ出し、テーマを創る

自分でテーマを創ってもいいですし、迷われる方は私の取り組み例を参考に、step01〜step02のシートにテーマを書き込んで試してみてください。家の中を見回してみて、ここが気になる、という箇所をいくつか出して、取り組みやすい部分を選んでいってもいいと思います。正解はないので、自由に自分らしくを大切にしてください。

書いてみる、聞いてみる

01で決めたテーマに沿ってstep01〜step02のシートを書いて自分のものさしを作ったら、step03〜step04のシートを使って『知ること』で書いた暮らしのもやもやを理想に近づけていくためにモノを整理し、最後は記録してまとめてみます。他の人の考えも聞いたりしながら進めます。

話してみる、気付きを得る

書いたら周囲の親しい友人や家族と話してみてください。話しあうことで、またさらに考えをブラッシュアップします。『petit maison』でも、色々な発信をしていきます。webや映像、声などのコンテンツもご用意していきたいと考えていますので、ぜひ一緒に楽しんでください。

振り返る、形づくる

色々なお話や、他の方のお話を参考に聞いたあと、ノートを見返して振り返ります。バインダーなので、やっぱりまた変えたいと思えば書き直しもありです。ここでまたさらにステップアップします。整理に迷うものは迷い箱をつくって、この段階になるまで保管しておくのもいいですね。

シートのダウンロード

現在(2022年7月)ご利用いただけるシートは11シートです。これからご利用いただいたご感想なども伺いながら、時間がある時にシートもさまざまなバリエーションを作っていきたいです。

使い方

  • タイプごとに、必要なシートを、必要な枚数印刷してお使いください。シートはPDF形式となっています
  • リストから欲しいシート名をクリックするとファイルが開きます
  • デバイスに表示される印刷指示ボタン押す、またはcontrol+pで印刷指示を出し、お手持ちのプリンターを設定して印刷してください
  • 用紙サイズはA4です。二つ折りにしてA5でファイリングするようにデザインしています
  • ファイリングする場合は使用するバインダーにあったクリアーポケットに収納してファイリングすることを想定しています
  • 全ページ印刷される場合は、★allをご利用ください

ご利用の前に

ご使用になられる前に、必ず以下の利用規約をお読みください。

『暮らしリズムノート』利用規約

  • 個人の方の利用に関しましては、シートを無償で印刷、使用できます。
  • シートの改変、再配布は禁止とします。
  • 印刷に関する費用については、ご利用いただく方のご負担となります
  • 印刷設定等は機種により差異があり、サポートが難しいため、予めご了承をお願いいたします。
  • シートはディバイスに保存するのではなく、印刷でご使用ください。

webサイトのセキュリティーには可能な限り最大限配慮していますが、オンラインという性質上100%は難しいためです。
印刷サービスを利用するなどでデーターをディバイスに保存する場合は、ファイルを開く前に、セキュリティー管理ソフトでスキャン等を行うことをおすすめします。

なお、このシートのご利用に付随して発生したトラブル等には一切応じることが出来ません。自己責任にてお願いいたします。

また、シートの個人利用については無償ですが、著作権については放棄していません。また、商用での利用は、禁止とさせていただきます。

『暮らしリズムノート』
フリーダウンロードシート

sheet1

更新日:2022/07/23

※印刷後は、シートが表示されているタブで、ブラウザの戻るボタンを押すことで、サイトへ戻ります。

contact

『暮らしリズムノート』へのご感想・ご要望を随時募集しております。

今後、NOTEを通じて、暮らしリズムを整えるためのさまざまな企画を考えております。また、webサイトでのテーマの提案、そしてテーマに沿ったコンテンツ配信等を予定しております。なかなかお互い言い出しにくい、終活についてご心配なご家族の間をとりもつ、スマートなツールとしてもご活用いただけける形を目指していきます。

また、『petit maisonのアトリエ』とイメージがあう、このNOTE企画を利用した楽しいコラボレーションにつきましては、どうぞお気軽にお声がけください。