作り置きレシピ アーカイブ – petit maison
作り置きレシピ アーカイブ – petit maison

娘が、スターバックスの『焼き芋ブリュレフラペチーノ』を飲み逃して、がっくりしていたことから、さつまいもを使った甘いおかずが作れないかと、模索して考えたレシピです。
read more

紫玉ねぎが出回る秋頃によくつくります。紫玉ねぎは辛味があまりないので、とても食べやすいです。付け合わせは、ツナ缶や茹でたイカや小エビなどわりとなんでもあいます。付け合わせと他のおかずのバランスで、ドレッシングの配合を変えます。
read more

我が家の肉じゃがには、いつもしょうがが入ります。昔は入れていませんでしたが、お肉の臭みの緩和に入れています。というのも、牛肉では家計費があがるので、豚肉で代用するようになったからです。入れる量も、本当に少量です。代わりに白滝でかさましします。そうすることで、少し食べ応えが出ます。
read more

本のレシピより、我が家では甘くしています。漬けすぎるとしんなり柔らかくなりすぎるので、食べる分だけで、漬けるのも一晩程度がおすすめです。お子様のお弁当であれば、小さくカットして、かわいいピグにプチトマトと交互に刺してあげると華やかになります。
read more

ごぼうをささがくのはなかなか時間と労力を要しますが、最近はささがいたものも売っているようですね。私は、ささがくのがストレス解消によく、好んでささがきをやっています。サラダの時は、白くしたいので酢水であくぬきをします。
read more

デパ地下を歩いていたら、美味しそうなきのこのサラダをみつけました。ちょっと作ってみようかな、と試作してみました。
read more

秋になると、たびたび食べたくなるさつまいも。シンプルに煮たり、揚げ焼きしたりが我が家の定番です。揚げるレシピもありますが、私は油をからませて低温で焼いた後、味をつけるのが定番です。
read more
1 / 11
Web サイトで最高のエクスペリエンスを提供するために Cookie を使用しています。このサイトを引き続き使用する場合は、Cookieの使用を承諾いただいたことになります。 Privacy policy Web サイトで最高のエクスペリエンスを提供するために Cookie を使用しています。このサイトを引き続き使用する場合は、Cookieの使用を承諾いただいたことになります。[同意を取り消す] ボタンで、同意を取り消すこともできます。